選手・スタッフ紹介

player / staff

フッカー

HO

フロントローの真ん中。ラインアウトのスローイングを担当する選手も多い。体を張りつつ冷静にゲームを読み、器用さに長ける。

ロック

LO

スクラムの2列目で「セカンドロー」と呼ばれる。巨漢で長身。ラインアウトのジャンパーやキックオフなど空中戦のカギを握る。

ナンバーエイト

no.8

第3列の3人を「サードロー(バックロー)」と呼ぶ。8番はパワーとスピードを兼ね備えボールを運ぶラグビーの花形ポジション。

スクラムハーフ

SH

フォワードとバックスをつなぐゲームメーカー。俊敏で小柄な選手が多い。常にボールの近くにいてパスを放り、周囲を動かす。

スタンドオフ

SO

パス・キック・ランを瞬時の判断で使い分けながらゲームを組み立てるオールラウンダー。SHとともにボールに触る機会が多い。

ウィング

WTB

豊富な運動量を誇るチームの俊足。一番外にポジショニングし、全員でつないだボールを運びトライを決めるフィニッシャー。

フルバック

FB

「最後の砦」と呼ばれるディフェンスの要で、全体を見ながら最後尾から指示を飛ばす。キックや攻撃時のライン参加も見せ場。