先着300名様!ご招待・ご優待キャンペーン!お申し込みは12月12日まで!
チケットを購入 当日イベント情報

お知らせ

news

お知らせ

埼玉県川越市でのホストゲーム実施のお知らせ

kawagoe_host.jpg

狭山セコムラガッツのホストゲームとして予定されている、NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2025-26 6節 クリタウォーターガッシュ昭島戦、ならびに 第10節 中国電力レッドレグリオンズ戦を川越運動公園陸上競技場(埼玉県川越市)で開催することが決まりましたのでお知らせします。埼玉県川越市にとって、市内の競技場でリーグワンの公式戦が開催されるのは、初めてのこととなります。

【試合概要】
NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2025-26

第6節 狭山セコムラガッツ vs. クリタウォーターガッシュ昭島
日時:2026年2月15() キックオフ時間未定

10節 狭山セコムラガッツ vs. 中国電力レッドレグリオンズ
日時:2026年3月29() キックオフ時間未定

場所:川越運動公園陸上競技場(埼玉県川越市下老袋388-1
※チケットなどの詳細は別途ご案内します。




セコム株式会社 山中善紀常務取締役 コメント(狭山セコムラガッツ部長)

このたび、狭山セコムラガッツが埼玉県川越市でホストゲームを開催することを大変嬉しく思います。
川越市は、我々が創部以来活動しているホストエリア・狭山市の隣に位置し、埼玉県においてはさいたま市、川口市に次ぐ第3位の人口を有する中核都市です。また、川越市ラグビーフットボール協会様とは、トップリーグが創設された2003年より、ラグビーの普及活動において様々なご支援をいただきながら連携してまいりました。今回の試合開催を通じて、市民のみなさまに活力と感動をお届けし、ともに熱い時間を共有することで今後の川越市におけるラグビーの発展に貢献できることを心から楽しみにしています。
当日はラグビーの醍醐味を感じていただけるよう、選手・スタッフ一丸となって全力を尽くします。ぜひとも会場でのご声援をよろしくお願いします。




川越市 森田初恵市長 コメント

ジャパンラグビーリーグワン DIVISION 3の公式戦が川越運動公園陸上競技場を舞台に初開催されますこと、会場市の市長として、大変嬉しく思っております。

当市は、スポーツが生み出す力が、まちや人を豊かにするとの想いでスポーツ振興に取り組んでいます。特に、プロ・トップスポーツが持っている熱量は、まちの元気を生み出す源となるものであり、市民がプロ・トップスポーツを見たり、触れたりできる機会を創出していきたいと考えています。

ジャパンラグビーリーグワンは、「ファン・チーム・企業・地域」がひとつに結束し、「日本中の熱狂」を育んでいくことを掲げておりますが、今回の試合がその一端を担うこととなれば素晴らしいことと思います。

試合の当日は、選手のみなさんの熱い戦いを通して、ラグビーの素晴らしさ、ワンフォーオール・オールフォーワンの意味を、私たちに伝えてくれることを楽しみにしています。

最後に、当市は、年間730万人を超える観光客が訪れる埼玉県内でも屈指の観光地でもあります。試合の前後には、ぜひ川越の町に足を運んでいただき、蔵造りの町並み等の小江戸の風情を感じてください。




川越市ラグビーフットボール協会 佐藤紳也会長 コメント

リーグワンの前身トップリーグ初年度、川越の子供達は秩父宮ラグビー場にてラガッツのエスコートキッズを務め試合を観戦しました。あの子供たちも、今や親となり子供をラグビースクールへ連れてくる年齢となりました。もしかすると、ラガッツエスコートキッズ2世の誕生でしょうか。ラガッツはラグビーを観て応援する楽しみを教えてくれました。秩父宮ラグビー場で本物を観戦したときのあの興奮を、川越の皆様も感じて下さい。

おわりに、狭山セコムラガッツの川越市での試合開催にご尽力いただいた、たくさんの方に感謝いたします。